【春学期】京都企業×学生 課題解決プロジェクト
未来の社会を支える若者よ集え!京都企業の抱える課題や社会の抱える課題を、大学生・留学生チームで解決するPBL型(課題解決型)のプロジェクトです!
受け入れ先:京都企業
申込み期間:2020年5月~7月
募集人数:15名(留学生大歓迎!)

【学べる力】
・リーダーシップ ・論理的思考力
・コミュニケーション力 ・プレゼンテーション力
・対話力 ・異文化理解力
・英語力 ・デザイン力
・企画力 ・課題解決力
・読解力 ・知識を活用し自分で考える力
・文章や情報を正確に読み解く力 ・自らの意思や考えを正しく的確に表現し伝える力
・科学的・論理的に思考する力 ・価値を発見する感性・好奇心・探求力
【プロジェクト概要】
京都企業の抱える課題を、学生チームで解決するPBL型(課題解決型)のプロジェクトです!
社員の方が実際に取り組む企業の課題に対して、インタビューやフィールドワークを行い、
解決策を企画、企業の社長に向けて提案を行います!
その中で、社会人として必要な実践的な力やこれからの社会で求められる力を身に着けながら、
京都企業の魅力を学び、「仕事」や「働く」という意識を高めていきます!
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、オンラインツールを使用した活動となります。
【プロジェクトの流れ】
①チームビルディング
②リサーチ(企業・業界研究、課題解決に係る調査)
③アイデアブレスト
⑤企画立案(解決策の考案)
⑥中間報告
⑦企画のブラッシュアップ
⑧最終報告(企画・活動の報告)
⑨振り返り
【プロジェクトの様子】
【活動期間】
2020年5月~8月(プロジェクトの進捗によって変動の可能性があります)
【参加対象】
大学生、外国人留学生(ただし大学コンソーシアム京都加盟校に限る)
【「学生×企業 課題解決プロジェクト2020」参加説明会】
○日時
<第1回>日時:2020年5月28日(木)15:00~17:00
<第2回>日時:2020年6月1日(月)10:00~12:00
<第3回>日時:2020年6月2日(火)10:00~12:00
<第4回>日時:2020年6月3日(水)10:00~12:00
<第5回>日時:2020年6月4日(木)10:00~12:00
<第6回>日時:2020年6月5日(金)10:00~12:00
○内容
①プロジェクト内容の説明
②ミニ講座
○参加費:無料
○申込:WEB申込み:https://forms.gle/skSwLEkzDzcJgbLG7
※本説明会に参加が叶わなかった方もプロジェクトのお申込みは可能です。
ただし,個別プロジェクトの説明の時間をいただくことになります。
【プロジェクトのお申込み・お問い合わせ】
下記URL先のお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
フォーム:http://glocalcenter.jp/contact.html (1分で入力が出来ます)
はじめにプロジェクトの詳細をお伝えし、その後、参加されるか考えていただく時間がありますので、気軽にお問合せくださいね!
メールの場合は、氏名、大学名、学部、回生、連絡先、面談希望日を記載の上ご連絡をください。
TEL:075-411-5010 MAIL:info@glocalcenter.jp (担当:木下)