お知らせ2015年、地域資格「GPM」(グローカルプロジェクトマネジャー)のプログラムがスタートしました。

活動記録 (京都産業大学)

「グローカル人材論特殊講義」講座ニュース公開

第一回 経済4団体協力の「職業教育」始まる

京都経済4団体共同のパイロット事業、大学における職業教育協力講座がスタートしました。平成24年度に4大学(院)で行う4科目のトップを切って4月19日、京都産業大学法学部の「グローカル人材論特殊講義」(担当=中谷真憲教授)の授業が始まり、京都経済同友会幹事の京都信用金庫専務理事、榊田隆之氏が「地域の絆づくりに向けた『5つの壺』」と題して約40分間、熱気あふれる講話を行いました。3年生を中心に、法学部以外の学部生も含む履修者17人が受講しました。

ニュースPDF

第二回 京産大「グローカル人材論」の授業つづく

京都経済4団体共同によるパイロット事業、4大学での協力講座(職業教育)のトップを切って始まった京都産業大学法学部の「グローカル人材論特殊講義」(担当=中谷真憲教授)は、4月末までに3回の授業を行いました。初回(19日)の京都信用金庫専務理事・榊田隆之氏(京都経済同友会幹事)に続き、第2回がJOHNAN株式会社人事部長の齊藤博氏、第3回は土山印刷株式会社代表取締役社長の土山雅之氏(同)がそれぞれ講話しました。

ニュースPDF

第三回 会社とは… 仕事とは・・・ 学び真剣

京都経済4団体共同によるパイロット事業、4大学での協力講座(職業教育)は、4月から始まった京都産業大学法学部での「グローカル人材論特殊講義」(担当=中谷真憲教授)の授業が毎週、連続して行われています。6月には龍谷大学でも、政策学部の「企業のCSR実践論」(担当=勝山亨講師)で2回の協力授業が行われます。

ニュースPDF

第四回 龍谷大は 「企業CSR実践論」で授業

京都経済4団体共同によるパイロット事業、4大学(院)における職業教育協力協議は、龍谷大学でも6月11日、18日の2回の授業が行われました。京都産業大学は引き続き、毎週木曜に授業が行われています。とくに6月14日には株式会社洛北義肢を訪問し、現場見学を含む校外授業が行われました。また、立命館大学の「グローバル人材養成プログラム」でも、企業協力による各種プログラムが始動しています。

ニュースPDF

第五回 同志社大院「地域力再生実践論」 講師決定

京都経済4団体共同によるパイロット事業、4大学(院)での協力講義(職業教育)のうち、後期開講の同志社大学大学院「地域力再生実践論研究」(担当=今川晃政策学部教授)の授業日程と協力講師が決まりました。これにより、今年度予定の事業がすべて出そろいました。他の講義は、先行した前期授業の京都産業大学「グローカル人材論特殊講義」(担当=中谷真憲法学部教授)が7月5日までに12回の協力授業を終了し、同月19日には受講生と講師が一堂に集まって“ふりかえり会”を行いました。龍谷大学の「企業のCSR実践論」(担当=勝山亨政策学部講師)も6月に2回の協力授業を行っています。立命館大学の「グローバル人材養成プログラム」(通年実施)は着々と進行しています。

ニュースPDF

Copyright (C) Kyoto Sangyo University. All rights reserved.