PROJECTS
プロジェクト詳細
PROJECT DETAILS
プロジェクト詳細
プロジェクト詳細
NEC | AI | セキュリティ
”良いテックカンパニー”ってどんな会社?理想の企業像を社会に届けるプロジェクト
【プログラム概要】
〇活動スケジュール:1週間または2週間に1回程度の活動を予定
▼現在実施を予定しているワーク日
①6/17(火曜日)17時ー20時 キックオフ・企業ご担当者様より説明
②7/1 (火曜日)17時ー20時 アイディア出し
③7/29(火曜日)17時ー20時 最終提案報告
+上記ワーク日以外に学生が自主的に集まる、もしくは各自で成果物の作成に向けた活動を予定(対面、オンライン)
〇連携先企業:NEC(日本電気株式会社)
〇実施場所:QUESTION 5階 Students Lab 等
〇定員:15名
〇プロジェクト対象:大学生、大学院生、短期大学生、留学生
〇参加費:無料(交通費は実費負担)
〇取り扱う課題:「ITセキュリティ・AIを扱う”良いテックカンパニー”とはどんな会社か?」について考え、提案せよ!
〇お申込み:こちらの申し込み・問い合わせフォームよりご連絡下さい。(1分で入力が出来ます)
※申し込み締切り:2025年6月14日(土曜)
~~~~~~~~~~~~~~~~
▼NECについての関連情報
■会社概要
会社の歴史や全体像がざっくり把握できるものです。
ひとめでわかるNEC: 企業情報 | NEC
NEC GROUP 125Years|NEC
■企業の社会的な意義(企業理念)とNECで働く人の考え方(NEC Way)
企業理念: 企業情報 | NEC
■NECの方向性・考え方
・2025年度の社長所感
安心できるテクノロジーを届け、明るい歴史をつくる: NEC Stories | NEC
・Truly Open, Truly Trusted:CEO Message
Truly Open, Truly Trusted -This is NEC.
■NECのAI
①一番キャッチーかつ、AIに対するNECの姿勢が冒頭簡単に触れられている
AI Analytics for Good: NECのAI | NEC
②NECのAIの特徴であるホワイトボックス型のAIについて
責任あるAI 注目が高まるホワイトボックス型AIとは: BluStellar AI | NEC
■NECのセキュリティ
①NECのセキュリティの強み
NECだからできること : サイバーセキュリティ | NEC
②強みであるセキュリティ人材を生み出す仕組み
国・社会を支える高度セキュリティ人材、継続的かつ実践的な育成体制: NECだからできること | NEC
運営:認定NPO法人グローカル人材開発センター
協力:NEC(日本電気株式会社)