
【10月〜12月開催】ローカルの魅力を伝えるアウトプットの提案・実装を目指す!社会価値創造プログラム【NEC × GLOCAL】
内容:座学だけじゃ物足りない。
もっとリアルな現場で学びたい。
学んだ知識を実践して、カタチにしたい。
自分のアイデアが実装される瞬間を見届けたい――。
そんな想いを持つ学生のみなさんへ。
NEC(日本電気株式会社)とグローカルセンターが共同で開催する本プログラムは、京都北部の現地フィールドワークを通じて、地域の隠れた魅力を発掘し、地域経済の活性や関係人口創出(リピーター創出)、観光地のファンづくりを仕掛けるプロジェクトに挑戦します。
あなたのアイデアを、実際の地域課題解決に結びつけ、実装を目指す。
そんな「リアル」を体感できる学びの場です。
このプログラムは、若年層の社会価値創造人財としてのポテンシャルを高めることを目的として実施します。これまでの学びを社会で発揮してみませんか?
皆さんのご参加をお待ちしております。
▼活動スケジュール
開催日時:10月〜12月開催
対象:大学生、大学院生、専門学校生、短期大学生、留学生