NEWS

2025.08.29

9/2(火)寄付募集開始|京都府「ふるさと×NPO 京どねーしょん(ふるさと納税によるNPO支援)」の寄附団体に採択されました

この度、当センターは京都府の「ふるさと×NPO 京どねーしょん」の寄附団体として採択されました。これにより、2025年9月2日より、皆様から京都府への「ふるさと納税(ご寄附)」を通じて、当センターを含む、京都府内のNPO法人が取り組む課題解決に対して “クラウドファンディング” 型でご支援いただけるようになります。

詳細:https://www.pref.kyoto.jp/kyo-donation/donation.htmlふるさと×NPO 京どねーしょん 寄附をお考えの方へ/京都府ホームページ


京都府ふるさと納税を通じた寄附(クラウドファンディング型)について

【高校生向けプロジェクト再始動に向けて】

この度、2026年夏に高校生を対象とした探究活動「Glocal Shift Programme」(※)を4年ぶりに再始動したいと考えております。

(※)参考:過去実施のGlocal Shift Programme資料
紹介動画 https://youtu.be/EwrDtpBsQ5w
報告note https://note.com/glocalcenter/m/m27e08049f57b

私たちは、京都から若者のための学びの機会を広げ、多様な個が自由に幸せに生きる風通しの良い社会の実現を目指しています。
「学生のまち」と言われる京都府内において、京都市内を中心に日々、大学生を対象とした活動を行う中で、学外とつながり学ぶ機会は多くなったと感じています。
一方で、高校生を対象とした学校の外での学びの機会は地域によって差があり先述の社会の実現のためには高校時代の学びの体験格差を無くし、広くホンモノに触れてもらうことが大切だと痛感しています。

このプロジェクトに共感いただけましたら、ご寄附を通じて、一緒に地域の未来を担う人材育成の実現を目指していただけますようお願いいたします。

■お申込み方法

「ふるさとチョイスGCF」内のプロジェクトページよりお申込みください。

 ≫https://www.furusato-tax.jp/gcf/4416(9/2(火)午前10:00~アクセス可能になります)
・プロジェクト名:
「体験格差を解消!府内の高校生に全国、世界とつながる課題探求の機会を」
・目標金額:120万円
・寄附募集期間:令和7年9月2日(火)10時~令和7年11月30日(日)
※企業からのご寄附は申込方法が異なりますので、お問い合わせください。


ふるさと納税を通じたご寄附は、税金の控除・還付を受けながら、実質的なご負担を抑えてプロジェクトを応援いただける支援方法です。

ご関心をお持ちいただけた方はぜひ応援をよろしくお願いいたします。たくさんの方々の応援とともに、本プロジェクトを実現して行きたいと思いますので、どうぞご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

ご相談、イベント参加、取材依頼、
ご寄附についてはこちらから