NEWS
2024年10月の活動報告をお届けします🍏
こんにちは、グローカルセンターのTONYこと、外崎です。めっきり秋らしくなりましたが、皆さんの秋の楽しみは何ですか?この時期、我が家には、地元青森の家族や友人の畑から「そろそろフジ(りんご)の出荷だよ!」という時候の挨拶のような便りが届きます。実はりんごにはいろいろな品種※ があり早いものでは夏から採れはじめますが、秋が本番!です。
(※シナノゴールド、王林、星の金貨、印度(いんど)、ぐんま名月 等々‥書ききれないほど素晴らしい多様性があります)
特に、今の時期に採れる“晩生種”と呼ばれる品種は、甘みが豊かで香りも強いのが特徴です。グローカルも、夏からの恵みをいっぱい蓄えて、豊かな実りの秋を感じる1か月でした。美味しさたっぷりのグローカルセンター10月活動報告をお楽しみください♪
10月のトピックス
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■学生の活動
①10/16(水) 京都未来共創ゼミ 京都のまちフィールドワークで町家学びテラス 西陣へ(三谷)
②10/16(水) 試作ネット「なんでもつくることができる」プロジェクト最終報告会(行元)
③10/29(火) 課題解決型プロジェクト イオンモール高の原 (大原)
■研修・ワークショップ
①10/5(土)「ラーニングイノベーションプログラム」村田和代先生ワークショップ(インターン溝川)
②10/8(火) Kbデバイス社内研修「すごプロ」Day3実施 (行元)
■その他講演・登壇
①10/12(土) 国際ビジネスコミュニケーション学会(JBCA) 登壇(行元)
②10/22(火) 龍谷大学にて講師登壇(特別研究員 高津)
③10/31(木) 中国杭州市金融関係者来訪コーディネート 日本銀行京都支店訪問(行元)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【☆近日開催イベント・プロジェクトのご案内☆】
1.11/20(水) 大学生&企業人「学生×企業人 交流会」
2.12/6(金) 全員対象「年末・FUNの集い」
3.12/14(土) 学生対象「匠弘堂 工房見学プログラム」
【その他情報】
1.11月「Students Lab」(11/22~24)休館のお知らせ
2.11/8(金) QUESTION 1F「HIROBA」リニューアルオープン
3.11/10(日)「ハンケイ500M」に当センターの活動が掲載されます
■学生の活動
①10/16(水)京都未来共創ゼミ 京都のまちフィールドワークで町家学びテラス 西陣へ
こんにちは、三谷です。京都未来共創ゼミは、京都で学ぶ大学生が大学や学年を超えて活動する場です。10月は京都のまちのフィールドワークとして「町家学びテラス 西陣」へ訪問してきました。町家学びテラス 西陣は、京都産業大学が地域との共生・連携を推進していくために運営されています。今回は大学と共に運営をされている株式会社ツナグムのタナカユウヤさんに町家の歴史や西陣地域について、また、地域連携についてお話していただき、町の案内もしていただきました。
座談会やフィールドワークの後は、学生と一緒に「町家オープンカレッジ」に参加し、「学生起業家に聞く!”やりたいこと”を”やっていく”ためには」のトークテーマについて語り合い、他大学の学生や社会人の方々と交流する機会となりました。
来月の京都未来共創ゼミでは京都から世界を支えるモノづくり企業、菅原精機様へ訪問します!お楽しみに~♪(三谷)
②10/16(水)試作ネット「なんでもつくることができる」プロジェクト最終報告会
こんにちは、行元です。「試作の進化系を、学生に力をかりて創りたい。」試作ネット代表の佐々木さんよりご相談をいただき、発足した1か月半のプロジェクト!いよいよ最終回。大学生×大学院生×卒業生MIX teamで専門もちがう学生の着眼点が混ざり合い生み出されたガイドラインのお披露目を行いました!きのPこと木下によるモデレートで、参加いただいた試作ネットメンバーのみなさんからも闊達にフィードバックが行われました。
試作ネットのメンバーのみなさん、重ねて本気の関りと大きなミッションに、心より感謝申し上げます!また、今回、報告会会場として利用させて頂いたQUESTION梅小路の満島さん、ありがとうございました✨このあとは学生から大人にバトンを託していきたいと思います!(行元)
③10/29(火)課題解決型プロジェクト イオンモール高の原
いつもありがとうございます!大原です。イオンモール様との店舗課題解決のPBL第2弾として、イオンモール高の原さんへ学生とともに訪問しました。「①みなさん(参加者)が来たくなる店舗とは?(情報発信、お店の雰囲気等)」「②複合型施設(イオンモール高の原店)だからこそできる地域共創の取組みとは」という問いに、高校生・大学生とイオンモールや入居店舗の企業人が交ざりあって、一緒に課題解決に挑みました。
ワークショップは店舗を実際に見学させていただいた後に、ブレインストーミングの練習、ブレストを使った課題解決のグループワーク、最終発表の流れで行いました。見学では、イオンモール高の原が奈良県と京都府の境をまたいでいることによる困りごとなど、現地で日々お仕事をされている方からしか聞けない、苦労を知ることができました。
企画の中心となる、課題解決のためのグループワークも学生が率先して議論を引っ張り、年代や立場に関係なく盛り上がっていました。提案もたくさんのアイディアが出され、学生からは「今感じている価値と未来の価値を考えた」という声が出るなど、現在の若者目線の価値観を活かしつつ、将来その価値観が通用しないかもしれないという、未来志向で提案をしていました。
また、企業の方からも「大人はハードルから考える、そこから考えると新しい発想はでない、だからこそ学生がアイディアを出してそれをどう達成するか、大人が真剣に考える。そんなところがこのワークショップのいいところ」「たった数時間でこんなに素晴らしい提案が出せる若者がいると知った。未来は明るいと感じる」と嬉しい言葉をいただきました。イオンモール様をはじめ、学生と一緒に学びの場にご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!(大原)
■研修・ワークショップ
①10/5(土)「ラーニングイノベーションプログラム」村田和代先生ワークショップ(インターン溝川)
こんにちは。グローカルセンターインターン生の溝川です。夏から実施しているラーニングイノベーションプログラムの参加型ワークショップ第3弾を実施しました。
この日は、龍谷大学政策学部教授、政策学部長の村田和代先生をお招きし、「きく」ことにフォーカスをあてたコミュニケーションについて学びました。ペアワークやフィッシュボウルといったワークを通じて「多様性」や「良い話し合いをする上で大切なこと」を考えながら、自分や他人のコミュニケーションを客観的に見つめ直しました。
皆さんは、話し合いで大切な「3つのきく」をご存じですか?話し合いにおいては「話す」以外にも「聞く」「聴く」「訊く」の3つの「きく」を意識することが重要です。また。話し合いにおいて参加者の属性に「多様性(異質な他者の存在)」があることで、自身が求められる社会的な役割・立場を再認識し、話し合いの場として円滑なコミュニケーションをとることができます。
▽当日の様子は下記noteリンクよりご覧ください👀
https://note.com/glocalcenter/n/n6fbc7b60fa05
話し合いについて学んだ参加者は、これからテーマごとにグループに分かれ、ワークショップ実施のための企画へと移っていきます。参加者がどんなテーマでどんなワークショップを設計するのか、ぜひ今後もお楽しみに!(インターン溝川)
②10/8(火) Kbデバイス社内研修「すごプロ」Day3実施 (行元)
今年で6年目を迎える本研修。「コミュニケーションがとりやすい、人と人が認め合う、社内風土の醸成」を掲げ、新入生・転職者を対象に通年プログラムの企画のコーディネートをさせていただいています。今回は、Kbデバイスの研修参加者が京都産業大学中谷ゼミの授業に参加し、社会人になってから感じる本音を語っていただき「働くとは?」「社会人とは?」「理想の職場とは?」というテーマで学生と共にディスカッションを行いました。
当センターの研修では、こうして学生もセッションに参加させていただくことが特徴です。若い人に光を当て、組織での日々のコミュニケーションを見つめより良いものにしていく循環づくりを掲げるケービデバイスさんとこうした時間を、毎年学生と共に過ごさせていただけるのはとても有難いです。(行元)
■その他講演・登壇
①10/12(土) 国際ビジネスコミュニケーション学会(JBCA) 登壇(行元)
国際ビジネスコミュニケーション学会(JBCA) 理事の村田和代先生からご縁をいただき、今回シンポジウムにおいて、当センターの軌跡からこれからについて宣言する発表と、セッション「起業教育と産学連携-京都の地場産業を世界に発信させる-」にパネラーとして登壇させていただきました。グローカルセンターの活動、学生が企業と共にもたらしているインパクトについてお話させていただくことを通じ、改めて現在地と行きたい場所の確認をすることができました。登壇者フロアともに国内外の方や海外に支社を構える企業人の方もご参加され、私自身多くの学びを頂きました。質疑の中で「海外と対等に渡り合える人材の育成を大学にお願いしたい」という声が印象的でした。
こうして同じフィールドで全国の熱意溢れる先生方とのお繋がりもいただくことができ、いただいたエネルギーでまた自分の持ち場で頑張ろうと思います。登壇依頼は継続大募集中です、これからのコラボレーションを楽しみにしております。(行元)
②10/22(火) 龍谷大学にて講師登壇(特別研究員 高津)
龍谷大学の村田和代先生のゼミ生を対象に、「ワークショップとは何か、ワークショップデザインとは何か」という題材で、オンライン講演 + ディスカッションを行いました。村田和代先生のゼミ生は、普段のゼミ活動で、地域で「多文化共生・やさしい日本語のワークショップ」を実施しています。そこでのワークショップが、市民の学びの場としてどのような意義・意味づけができるのかを一緒に考えました。
グローカルセンターの特別研究員として、学生・企業など、様々な場で繰り広げられるワークショップの「実践ならびに評価」のヒントをご提供できればと思います。ご相談をお待ちしております。(特別研究員 高津)
③10/31(木) 中国杭州市金融関係者来訪コーディネート 日本銀行京都支店訪問(行元)
杭州市地方金融局、杭州銀行株式会社をはじめとする中国杭州市金融関係者15名の来訪に際しコーディネートを依頼され、日本銀行京都支店、支店長上原様、次長 清水様にお時間をいただきました。「日銀の地方銀行との関係及び地方金融における役割」と題してご講演及び意見交換を行いました。清水様からは、そもそもの日本銀行の使命(物価の安定・金融システムの安定)から現在に至るまでのご活動についてお話をいただき、日本のバブル後の銀行対策、デジタル人民元やこれからの日本の金融施策についても話が及び有意義な時間を過ごしました。重ねて御礼申し上げます。(行元)
【☆近日開催イベント・プロジェクトのご案内☆】
1.学生&社会人向け【11月20日(水)】学生×企業人交流会
〈開催概要〉
「学生×企業人交流会『未来のはたらく~働くってどういうこと?』」
〇日 時:2024年11月20日(水)18時~20時(※17時40分開場)
〇場 所:QUESTION 7F クリエイティブコモンズ
〇ゲストスピーカー
・堀場 弾 氏(株式会社堀場エステック 代表取締役社長)
・小柴 美保 氏(Mirai Institute 株式会社代表取締役)
〇参加費:無料【定員:100名(大学生50名、企業人50名)】
≫詳細・申込み:https://glocalcenter.jp/events/20241120/
2月に開催する「第12回グローカル人材フォーラム」の前座的イベント。ゲスト2名をお招きし、注目のゲストも交えてお互いにリアルな本音をざっくばらんに話し合いながら「未来のはたらき方」についての問いから自身や社会の在り方を考える、未来に向けた交流会です。お気軽にお申込みください(お申込みはお早めに!)。
2.学生&社会人向け【12月6日(金)】GLOCAL FUNの集い
〈開催概要〉
〇日 時:2024年12月6日(金)18:00~21:00
〇場 所:Impact Hub Kyoto 3F(市バス「堀川中立売」 徒歩3分、地下鉄「今出川駅」徒歩13分)
〇参加費 (軽食とドリンク付き)
・学生参加費:無料
・社会人参加費:3,000円(学生負担分含む)
・社会人参加費+寄付:6,000円
≫詳細・申し込み: https://glocalcenter.jp/events/glocal-fun-28th/
今年もこの季節がやってきました!年末を締めくくるFUNの集いを開催します。現在、笑みが溢れてしょうがなくなるよう絶賛企画中ですのでお楽しみに!
3.大学生向け【12月14日(土)】 京都市×GLOCAL 匠弘堂 工房見学プログラム
〈開催概要〉
〇日 時:2024年12月14日(土)13:00~16:00(予定)
〇場 所:匠弘堂工房(京都市左京区静市野中町413)
〇連携企業:有限会社匠弘堂
〇対象者:大学生、大学院生、短期大学生、留学生
(大学コンソーシアム京都加盟大学に所属する学生)
〇定 員:10名
〇参加費:無料(交通費は実費負担)
≫申し込み:https://forms.gle/ArF7y1W1rmsYkZ1n7
(詳細:https://glocalcenter.jp/students/projects/syoukodo/)
匠弘堂(しょうこうどう)は、京都を拠点にお寺や神社の建築・修繕を手掛ける宮大工のプロフェッショナル集団。彼らの工房を訪れ、職人たちが使う道具や技を間近で見学し、実際に木材に触れ、その香りを感じながら、伝統産業の奥深さと魅力を体感してみませんか?
さらに、次世代を担う大学生の皆さんとともに「未来の伝統産業の姿」を職人さんたちと語り合い、これからの日本の伝統をどう紡いでいくか、一緒に考える機会にしたいと考えています。
【その他情報】
1.11月「Students Lab」(11/22~24)休館のお知らせ
11月22日(金)~24日(日)の期間中、QUESTION 5F「Students Lab」を休館とさせていただきます。※Students Lab休館日でも、他の階につきましては営業日であればご利用いただけます。休館に伴いご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2.11/8(金) QUESTION 1F「HIROBA」リニューアルオープン!
グローカルとその周辺を更に楽しむ情報です♪学生と日々活動を繰り広げるQUESTIONビル1階が、明日(11/8)にリニューアルされます!わくわくする準備の様子や最新情報はInstagram(https://www.instagram.com/question.1f)からご覧いただけます。イベント等でお越しの際はぜひ覗いてみてください。
3.11/10(日)「ハンケイ500M」に当センターの活動が掲載されます
11/10(日)発行予定の京都のフリーマガジン『ハンケイ500M』Vol.82(南西を目指す。)にStudents Labで活躍するスタッフとインターン生の活動が掲載されます。京都府内各所(一部、東京・名古屋でも)配布されていますので見つけられた方は是非お手に取ってご覧くださいませ!
今月のお知らせは以上です。最後までご覧いただきありがとうございます。今月も楽しい一カ月になりますように!