NEWS

2024.03.04

第11回グローカル人材フォーラム開催の御礼とご報告

大学間連携共同教育推進事業 「産学公連携によるグローカル人材の育成と地域資格制度(GPM)の開発」令和5年度成果報告会 ー第11回グローカル人材フォーラム開催のお礼とご報告ー

開催日時:2024年2月26日(月)13:00~18:00(懇親会あり)

大学間連携共同教育推進事業「産学公連携によるグローカル人材の育成と地域資格制度(GPM)の開発」令和5年度成果報告会 第11回グローカル人材フォーラム」は、約150名の学生・企業人・社会人参加者にお越し頂き、盛況の下、終了いたしました。  

今回は、5年ぶりのリアル復活の年となりました。参加チームも過去最多の14チームとなり、実施形式も従来の各校の代表1チームによる壇上報告ではなく、5つの部屋での分科会形式で実施いたしました。

報告会当日は第一部の成果報告会や第二部のワークショップ、また懇親会で多くの人が交流する場をつくることができました。新しい出会いや有機的なつながりによって本事業が目指す「教育の社会化」が一歩前進したと感じております。 こうした場が実現できたのも、ひとえにこの場に集う皆様の想いや行動があってこそです。発表者の皆様をはじめ、PBLを実施させていただいた連携先企業の皆様、参加者として一緒に場を作ってくださったすべての皆様、そして審査員を務めてくださった皆様、並びに本連携事業を一緒に支えてただいている大学教職員や後援団体の皆様に、この場を借りて改めて御礼申し上げます。誠にありがとうございました。

 

▼開催の様子(レポート)は以下のリンクから!
https://note.com/glocalcenter/n/n9afc49ad5247

 

【受賞チーム】審査の結果、受賞チームは下記の通り決定いたしました。

🎖フォーラム大賞:佛教大学『漁業チーム』
連 携 先:京丹後市湊地区自治会
【参加学生】竹内 香乃佳(社会学部3回生)、物部 深雪(社会学部3回生)、宮垣 栄汰(社会学部3回生)、岸本 大輝(社会学部3回生)、世古口 涼(社会学部3回生)

🎖 優 秀 賞:龍谷大学『大東寝具チーム』
連 携 先:大東寝具工業株式会社
【参加学生】貴兄 アニタ(政策学部3回生)、中山 匠(政策学部3回生)、西口 高貴(政策学部3回生)、髭右近 裕彬(政策学部3回生)、藤田 恭平(政策学部3回生)

🎖 優 秀 賞:京都文教大学『企業取材チーム』
連 携 先:株式会社コダマ製作所 滋賀中小企業家同友会
      山科精器株式会社 京都中小企業家同友会
【参加学生】柏野 友明(臨床心理学部3回生)、蠣崎 侑希(総合社会学部3回生)

🎖審査員特別賞:佛教大学『伝統産業チーム・海外班』
連 携 先:株式会社木村桜士堂
【参加学生】倉橋 真央 (社会学部3回生)、小切 凛子 (社会学部3回生)、西田 大記(社会学部3回生)、橋本 凛(社会学部3回生)、木村 一太(社会学部3回生)

 


【参加チーム一覧】
01. 投資チーム①(京都産業大学)   連携先:西村証券株式会社
02. 投資チーム②(京都産業大学)   連携先:西村証券株式会社
03. 予約システムチーム(京都産業大学)連携先:株式会社Will Smart
04. Ev班(京都産業大学)      連携先:株式会社Will Smart
05. 着物チーム(京都橘大学)     連携先:公益財団法人京都和装産業振興財団
06. 企業取材チーム(京都文教大学)  連携先:一般社団法人京都中小企業家同友会、滋賀県中小企業家同友会
07. 漁業チーム(佛教大学)      連携先:京丹後市湊地区自治会
08. 伝統産業チーム国内班(佛教大学) 連携先:株式会社木村桜士堂
09. 伝統産業チーム海外班(佛教大学) 連携先:株式会社木村桜士堂
10. 観光チーム(佛教大学)      連携先:京丹後市湊地区自治会、京都・京丹後市久美浜町、小天橋観光協会
11. ラジオチーム(佛教大学)     連携先:FM87.0 RADIO MIX KYOTO
12. ちきりやチーム(龍谷大学)    連携先:株式会社ちきりや
13. 大東寝具チーム(龍谷大学)    連携先:大東寝具工業株式会社
14. 西陣魅力発信プロジェクトチーム(グローカルセンター) 連携先:吉村織物株式会社

▼出場チームの「プロジェクト概要書」
📁閲覧はこちらから

参加された学生の皆さんはフィードバックやここで得た経験を誇りに、これからの学生生活、社会人生活に向かっていただけたらと思います。おつかれさまでした!ありがとうございました。

【お問い合わせ先】

NPO法人グローカル人材開発センター(担当:外崎、吉田)
e-mail:info@glocalcenter.jp Tel:075-411-5010
大学間連携共同教育推進事業「産学公連携によるグローカル人材の育成と地域資格制度(GPM)の開発・運用」令和5年度成果報告会『第11回グローカル人材フォーラム』事務局

 

ご相談、イベント参加、取材依頼、
ご寄附についてはこちらから